西新橋にオフィスを構え空間デザインを中心にグラフィック、映像、WEB等のコンテンツを制作されている(株)ジゴワット様のマルゲリータ使用例です。
「Shelf 壁一面の本棚 奥行350mm」をワークスペースと通路の間仕切りとして2台連結してご利用いただいてます。
ワークスペースからは事務所のバックヤードが見渡せないように、またバックヤードからは様々な資料を身近に探せるように機能的にコンパクトにまとめられています。
間仕切りとして利用するために本棚自体はL字型の金物で天井の軽鉄下地に固定し安定させています。また両面から使われるということで本棚の裏面の木口も仕上げ巾木カットもなしで構成されています。
ワークスペースから見ると本の後ろ側が見えることになりますが、ところどころにアクセントとなるオブジェクトを置くことで統一された全体になるように工夫されています。
間仕切りとしての本棚がオフィスと閲覧スペースを区切っている様子です。
通路を兼ねた閲覧室から入口を振り返った様子。
ワークスペース側。間仕切りを兼ねた本棚であることを感じさせない使われ方です。