FILE 88

ワンルームマンションの壁面に 壁一面の本棚 奥行250mm / Shelf

都内のワンルームマンションの壁一面に「Shelf  壁一面の本棚 奥行250mm」縦7コマ×5コマを設置していただきました。お部屋のコーナーに畳を2枚敷き、畳と壁で挟むようにして本棚を設置して、このスペースの床から天井までを覆う本棚が造作家具のようにぴたりとはまっています。足下を巾木分カットして、その上のわずかな空隙に電気コードの配線もまわしました。ワンルームマンションの限定された室内スペースを効率的に活用するために、大容量の壁面収納の導入は非常に有効です。床は本棚によって細長く占められますが、その上部に積み上がる空間は49個のセルで均質に区切られます。ここに、書籍だけでなく生活用品や道具、衣類や食料品のストックなども収納しながら、1人で快適に生活するための空間が作り出されていきます。この本棚の奥行き250mmは、いわゆる一般的な本棚のサイズです。最上段と最下段以外のセル内部の有効寸法は幅325×奥行250×高さ335mmありますので、A4の書類やファイル、A4よりも少し大きい雑誌などを収納するのに適しています。一般的な単行本を奥の壁に沿わせて収納すればその前に文庫本や新書など小型の書籍を置けるスペースができ、2列にして収納することができます。

本件では収納状況に余裕があり、いずれのセルでも書籍は一列に並べられています。蔵書が増えてきて2列にする場合には、専用オプションツール「本棚の中の棚」をご利用いただくと、奥に入った蔵書の状況を把握しやすくなります。「本棚の中の棚」はコの字型の小さな棚で、セルの中に小さな雛壇状の棚を作って後列を少し高くして並べ、後列の背表紙の一部が見えるようにします。「本棚の中の棚」にはサイズバリエーションがあり、書籍だけでなく文房具やスマートデバイスなどを格納する場合や、ミニカーやアクリルスタンドやフィギュアなど小型のコレクションをディスプレイする場合などにもお使いいただけます。

壁一面の本棚 奥行250mm/Shelfシリーズ

最下段には棚板がなく、収納するモノを直接フローリングの上に置くデザインなので、他の段より有効高が少し高く400mmになっています。少し大きめの重いコンテンツでもフローリングを滑らせて出し入れできます。本件では大型のファイルなどが置かれていて250mmの奥行きから少しはみ出していますが、生活環境での収納という意味ではほとんど問題ない状態です。最下段専用の収納用オプションツール「キャスター付き収納ボックス」のご用意もあります。これは、セルに挿入するだけのカセット式のツールで、ボックスのフラットな前板と棚板との間にできる25mmの隙間に指をかけて出し入れするシンプルなデザインです。このボックスに取り付けられたキャスターは単一方向に動くタイプなので、出し入れがしやすくなるのも魅力です。

壁一面の本棚 奥行250mm/Shelfシリーズ

奥行き250mmの本棚の専用オプションツール「トレー」は組み立て式のオプションで、スリ桟付きの枠を両側の縦板にビスで固定して、トレーをセットして使います。A4サイズの書類などを水平に重ねて収納できるようになります。また、小さな文具や工具、食器などを分類して片付けておく際にも便利です。「トレー」には3段、4段、5段のバリエーションがあります。

壁一面の本棚 奥行250mm/Shelfシリーズ

棚板はグリッド状に整列しています。マルゲリータの本棚は、固定されたグリッドにコンテンツを当てはめていく発想で造形されているので、本棚に収納されるモノが何であるかに関わりなく、本棚の最前面には常に棚板の描く幅15mmのグリッドラインが現れてきます。このグリッドラインが、収められたコンテンツの形状や色彩やボリューム感、あるいは何も置かれていない空間を統合し、壁の上を垂直に覆う大きなビジュアルの中にまとめていきます。ワンルームマンションの壁面を大きく占める本棚は、大きなタペストリーのようなイメージで整えられ、収納機能だけでなく、心地よい住環境を作る役割を果たしていきます。


この事例と関連するプロダクト

Shelfシリーズ / 壁面を天井やまで最大限に活用できる壁一面の本棚。専用の収納ボックスもある組み立て式。

Shelfシリーズ

壁面を天井やまで最大限に活用できる壁一面の本棚。専用の収納ボックスもある組み立て式。

マルゲリータお客様使用例をYouTubeでもご紹介しています。