FILE 187

ダイニングに置かれた本棚 壁一面の本棚 奥行250mm / Shelf

杉並区の戸建て住宅にお住いのお客様です。新居のリビングダイニングの一角に「Shelf 壁一面の本棚 奥行250mm」縦7コマ×5コマの本棚を設置していただきました。明るいリビングダイニングの壁面に、本棚が造作家具のように納まっていて、本棚の両脇の腰窓からは外からの光がふんだんに入ってきています。本棚は床から天井までちょうど届く高さでお部屋の角にダイニングテーブルと直行する形で設置されています。背面には標準仕様で高さ70×奥行き10mmの巾木よけカットが施されているので、壁にぴたりと沿わせて設置されています。アイランドキッチンからも本棚をよく見ることができます。本棚には主にお子様の本を収納される予定です。

slf_voice33_01

マルゲリータの本棚は、厚さ15mmの縦材と横材に切れ込みを入れて、相互に嵌合させて組み立てられています。横板と両端の縦材とは最小限のボルトで固定されていて、側板に並ぶボルトの頭の様子はこの面のアクセントになっています。本棚が歪まないように背板を施す代わりに、本棚の四隅にブレース材を配置して平面方向への堅牢性を確保してあります。このため棚板や棚に置かれたコンテンツを透かして背後の壁面が見える構造になっています。棚板は相互に短いスパンで固定されているために荷重に強く、この本棚の1コマあたりの耐荷重は約30kgあります。重量のあるコンテンツを充填しても棚板にはほとんどたわみが生じません。

slf_voice33_02

奥行250mmの本棚はいわゆる一般的な本棚のサイズです。1コマのサイズは幅325×奥行250×高さ325mmあり、A4サイズの書籍やファイルならば背表紙を正面に並べる形で収納できます。ファッション・デザイン・建築の分野などに多い“A4サイズよりも少し大きめの雑誌やA4サイズの用紙を綴じるためのファイルも収納できます。これらの背表紙をずらりと一列に並べると、探している本のありかは一目で分かります。

CD、DVD、あるいは文庫本、コミック本(新書判・B6判・A5判)などの小型の書籍ならば、セルの中に2列にして並べられます。最下段には底板がないので、他のセルより有効高が高くとれているため、上部のコマに収まらない大型本やアルバムなどを収納することができます。本件の最下段には白い壁と濃色のフローリングによるコントラストの上に6枚の縦板が等間隔に並んで、風通しの良いスッキリとした景観が現れています。このゾーンにモノを置く際には「見せない収納」を導入して通路の機能を確保するのも良いアイデアです。

slf_voice33_03

収納に余裕があって本棚全体の空間をたっぷりと使える場合には、セルをブランクのままにしたり小型のコンテンツをそっと置いて周囲の空間を広々と確保したりして、おしゃれで贅沢な本棚の使い方も楽しめます。一方で収納すべきモノが増えてくると、収納に工夫を凝らす必要が出てきます。マルゲリータの本棚では収納のための専用オプションツールをご用意しています。


この事例と関連するプロダクト

Shelfシリーズ / 壁面を天井やまで最大限に活用できる壁一面の本棚。専用の収納ボックスもある組み立て式。

Shelfシリーズ

壁面を天井やまで最大限に活用できる壁一面の本棚。専用の収納ボックスもある組み立て式。

マルゲリータお客様使用例をYouTubeでもご紹介しています。