FILE 107

デザイン事務所の壁面収納に 壁一面の本棚 奥行250mm / Shelf

お客様よりいただいた「Shelf 壁一面の本棚 奥行250mm」のお写真を紹介します。

新宿区にあるデザイン事務所の新しいオフィスの壁面に、「Shelf 壁一面の本棚 奥行250mm」縦5コマ×5コマを2台並べて設置していただきました。この壁にはエアコンと点検口があるために、天井近くまで届くような形での設置はできませんが、そのぶん上方の壁面の表情が生きています。白い壁面の前に設置された本棚は、ギャラリーの壁に飾られたアートワークのようにも見えています。デザイン事務所のお仕事柄、プレゼンテーションの場面で書籍を使うケースが多いため、来客を迎える際に、必要な書籍にアクセスしやすく一目でわかるような位置に本棚を設置されたとのことです。

デザイン事務所の壁面収納に

新しいオフィスには彩度を抑えたグレイッシュ系の木目のフローリングが張られ、清潔感が感じられます。天井と壁の上部の内装を剥がして、躯体を顕しにしてあるため露出している銀色の換気ダクトや照明用のダクトレールによって、都会的でおしゃれなテイストが加わっています。打ちっぱなしのコンクリートの色とフローリングの色とは明度が揃っていて、その中間に挟まれる壁の白さが強調されていて、その白い壁の前に本棚が置かれています。本棚の棚板は厚さ15mmで、板の見付が細いグリッド状のラインを描いています。向かって左側の窓から外光が差し込み、その光が本棚の表面に映えてハイライトになっています。

マルゲリータの本棚は、縦板と横板に切込みを入れて相互に嵌合させて組み立てられています。本棚全体の水平方向への剛性を確保するために本棚の四隅のセルにブレース材を設置しているため背板をとりつける必要がなく、棚板を透かして背後の壁面が見えてくる構造になっています。写真には、一番上の棚板の4箇所で付属の転倒防止補助金具によって壁と本棚とが固定されている様子です。

右から2列目の最上段の棚板の間にちょうど挟まるようにして、壁の点検口が収まっています。壁面に沿わせる際にこの部分を基準にして設置したようですが、その結果、右端は壁の端からほんの少しだけ内側になり、左側は梁の下にちょうど収まっています。左側の壁にあるコンセントも、本棚の背面にあるテレビアンテナの端子も塞がれることのない状態で室内の機能が保たれています。実際には規格サイズの本棚を2台並べて置いただけなのですが、あたかもこの壁面のためにあつらえた造作家具であるかのようです。

デザイン事務所の壁面収納に

この写真を撮影していただいてから約2年が経過した頃、オフィスが本格的に稼働している様子を改めて拝見させていただくことができました。本棚の前の広々としたフロアには大きなデスクが置かれ、何台ものOA機器が並び、本棚には事務所の成果物が満載されていて、クリエイティブなパワーに溢れた空間へと進化していました。設置したばかりの写真では「おしゃれなギャリーの展示」のようにも見えるこの本棚が、活気に満ちたオフィスを支える頼もしい舞台装置として活躍している様子が伺えました。


この事例と関連するプロダクト

Shelfシリーズ / 壁面を天井やまで最大限に活用できる壁一面の本棚。専用の収納ボックスもある組み立て式。

Shelfシリーズ

壁面を天井やまで最大限に活用できる壁一面の本棚。専用の収納ボックスもある組み立て式。

マルゲリータお客様使用例をYouTubeでもご紹介しています。