FILE 376

広いリビングを夫婦の書斎に 壁一面の本棚 奥行250mm / Shelf

都心の綺麗なデザインのマンションにお住まいのお客様。
リビングに「Shelf 壁一面の本棚 奥行250mm」を置いて、ご夫妻共有の書斎としてお使いいただいています。

書斎、インテリア、ワークデスク、在宅ワーク

ライトグレーのクロスが施された壁と天井、グレーの建具と調和したフローリングが誠に清潔感ある印象を添えた広々としたリビングの壁に、「Shelf 壁一面の本棚 奥行250mm」を縦7コマ×横5コマ配置しました。この本棚は床から天井までの高さを有し、背後の壁を一面に覆い尽くしています。左端を壁に沿わせながらも、本棚の幅が壁面よりもやや狭いため、右側にはライトグレーの壁が見え隠れし、室内に広がりを感じさせています。

リビングは可動間仕切りで仕切られ、その透明な仕切りを通して反対側の空間が穏やかに感じられ、全体的に落ち着いた雰囲気のインテリアとなっています。間仕切り手前のエリアはテレビやソファが配置されたリビングダイニングエリアとして活用され、その奥に広がるスペースは本棚を含む書斎空間になっています。

窓際に配置された特注のワークデスクは、腰窓の下部に合わせて調整されたスリムな脚部が美しく配置され、宙に浮いているかのようなミニマルな軽やかさを演出しています。シンプルながらも静謐な書斎空間を構築し、お二人での在宅ワークにおいても適切な距離感を保つ配置となっています。

書斎、ワークデスク

本棚の縦板と横板が均等な間隔で配置され、縦7コマ×横5コマのグリッドが形成されています。セルのほとんどは蔵書で埋め尽くされ、大量の本が壁面を覆い、背表紙が均等に整列しています。文庫本や新書の背表紙は同じサイズで横に並んでおり、本棚の縦板によって等間隔に区切られています。これにより、帯状のストライプが形成され、本棚全体が美しいパターンで視覚的にまとまります。

書斎、インテリア、作業テーブル

15mmの厚さを持つ縦横の棚板は、切れ込みを備え、互いに嵌め合わせて組み立てられています。四隅に配置されたブレース材によって、本棚は水平方向に強固な構造を有し、背板を使用せずに棚板とコンテンツを視界に出来るだけ広く保つことができます。蔵書の背表紙が描くグリッドラインは、窓から差し込む光によってハイライトとなり、書籍の情報が整然とまとまった光景を生み出しています。

建具やフローリングの木目の色調の微妙な変化が、柔らかな階調を醸し出し、室内に静謐で微細な動きを感じさせます。ライトグレーの壁面と天井、そして明るいグリーンのアクセントカラーが調和して、洗練された雰囲気を醸し出しています。

書斎、作業テーブル

またダイニングからはそのまま入れるウォークインクローゼットの壁面にも「Shelf 壁一面の本棚 奥行250mm」を直角に設置されています。本棚には様々な研究資料が並べられています。

書斎、インテリア、ワークデスク

正面の本棚は、縦7コマ×横5コマの配置で、右側に梁とのわずかな隙間を残して据え付けられています。こちらには重厚な上製本の蔵書が収められ、書籍と棚板の間から背後の壁が垣間見え、室内に深みとアンビエンスを加えています。

書斎、本棚

左側の本棚は、縦7コマ×横6コマという配置ですが、壁の幅に調整するために特注で製作されました。3列目の棚を狭くし、全体の幅を調整することで、大容量の壁面収納機能が組み込まれました。この幅を狭くした列には既に書籍やファイルボックスが収められており、一番下の段は棚板がない構造となっています。これにより、有効な高さが他の段よりも400mmと少し高くなり、コンテンツをフローリングに接地させて収納できる仕組みとなっています。この構造により、比較的重いコンテンツでも簡単に出し入れできます。市販のファイルボックスが使用されていますが、この段専用のオプションとして「キャスター付き収納ボックス」が開発され、「見せない収納」も実現しました。


この事例と関連するプロダクト

Shelfシリーズ / 壁面を天井やまで最大限に活用できる壁一面の本棚。専用の収納ボックスもある組み立て式。

Shelfシリーズ

壁面を天井やまで最大限に活用できる壁一面の本棚。専用の収納ボックスもある組み立て式。

マルゲリータお客様使用例をYouTubeでもご紹介しています。