FILE 548

可動間仕切りで仕切れる読書空間 壁一面の本棚 奥行250mm / Shelf

可動間仕切りで仕切れる読書空間 | 壁一面の本棚 奥行250mm / Shelf (No.89)  | マルゲリータ使用例 シンプル おしゃれ 部屋 インテリア レイアウト
可動間仕切りで仕切れる読書空間
壁面いっぱいの本棚

都内のマンションにお住いのお客様です。リビングルームの壁一面に「Shelf 壁一面の本棚 奥行250mm」をお使いいただいてます。

大きな窓に面したリビングルームは、吊り戸タイプの可動間仕切りによって仕切ることができます。吊り戸タイプの可動間仕切りの場合床には敷居がないため、間仕切りを開放すると二つの部屋が一体化してまだ小さいお子さんが自由に遊びまわるのにちょうどいい、広いリビングルームになります。

この縦7コマ×横7コマの本棚を設置した壁面は、蔵書でいっぱいに埋め尽くされています。本件では床から梁の下までの高さに合わせる必要があったため、一番上の段と上から2段目で、棚の高さが調節されています。主に文庫本の高さに合わせて調整されているため必然的に収納量を確保しつつ取り出しやすい形になっています。また四隅に配されたブレース材の角度が上部と下部とで違ってきています、これはパースペクティブに伸びる奥行に於ける補助線であるかのの様な、視点が上にあがるため上方に軽さが感じられる思はぬ効果が表れています。

可動間仕切りで仕切れる読書空間
壁一面の本棚

本棚の中の棚

左から3列目の上から3段目や左から4列目の上から4段目、一番右の列の上から3段目などで、専用アクセサリーの「本棚の中の棚」が活用されています。この本棚は奥行きが250mmありますから、セルの中に一般的な書籍を前後2列に並べて収納することが可能です。

教科書などに使われるA5判や単行本に多いB6判や四六判の書籍は、その高さが180-200mmほどなので、これらを後列にして前列に高さ148mmの文庫本や173mmの新書を置けば、後列の蔵書の背表紙が少し見える状態になります。しかし同じサイズの書籍を前後に2列並べてしまうと後ろの列の書籍は埋もれて見えなくなってしまいます。

そこで、「本棚の中の棚」を使って後ろの列を少し高くすることで、背表紙が一部分見える状態にするのです。本棚の中の棚は、大量の本を収納できるマルゲリータの機能を最大限に活用していただくためのツールです。カセット形式のオプションで高さと用途に応じて4種類から組合せによっては6種類からお選びいただけます。たくさんの蔵書をお持ちの方は、その蔵書がそこに並んでいる状態を視認できるようにすることが読書の楽しみの大切な要素でもあります。

可動間仕切りで仕切れる読書空間
壁一面の本棚
可動間仕切りで仕切れる読書空間
壁一面の本棚
可動間仕切りで仕切れる読書空間
壁一面の本棚
本棚の中の棚 壁一面の本棚
本棚の中の棚 壁一面の本棚
大容量
本棚の中の棚 壁一面の本棚
大容量
本棚の中の棚 壁一面の本棚
大容量
本棚の中の棚 壁一面の本棚
大容量
可動間仕切りで仕切れる読書空間

この事例と関連するプロダクト

Shelfシリーズ / 壁面を天井やまで最大限に活用できる壁一面の本棚。専用の収納ボックスもある組み立て式。

Shelfシリーズ

壁面を天井やまで最大限に活用できる壁一面の本棚。専用の収納ボックスもある組み立て式。

マルゲリータお客様使用例をYouTubeでもご紹介しています。