- サイズ・仕様
-
品名 Studio
サイドテーブル ハイタイプ品番 STD-SD-03 素材 木部:天然木(ラバーウッド)集成材 30t
サイドブレート:スチール 6t仕上げ 木部:ウレタンクリア塗装
サイドブレート:焼付塗装サイズ W550×D300×H765 ㎜ 製造 日本製 備考 お客様組み立て品
机上のサイドテーブル
ハイタイプのサイドテーブルは、デスクの作業面よりも高い位置に配置されるため、頻繁に使う書類や文具、デスクライトなどを置くのに便利です。高さがあることで作業中に手が届きやすく、効率的に物を管理できます。
デスクトップを一時的に延伸させるサイドテーブル
このサイドテーブルは、作業内容に応じて作業面を拡張できる補助的なワークスペースとして機能します。例えば、書類を広げて整理したり、手元に参考書を置きながら作業を進めたい場合、デスク面と異なる高さにサブの作業面があることで、作業効率が飛躍的に向上します。急な対応が必要な作業や、画面を少し距離を取って確認したいシーンにおいても便利です。さらに、デスク脇にコーヒーや軽食を置く際にも、このサイドテーブルが有効に活用できます。
サイドテーブルの高さは、標準的なデスクの高さである720mmを基準に、用途に応じた3種類を用意しています。デスク面と同じ高さの「ハイタイプ」、デスクの下部に揃えた「ミドルタイプ」、そして座った状態で手が届きやすい「ロータイプ」です。
このサイドテーブルの特長は、コの字型のトップ面の長さにあります。拡張された作業スペースとしての役割を果たすため、両サイドを6mm厚のスチールプレートでしっかりと支え、荷重がかかっても安定し、ワークデスクに影響を与えない設計となっています。
また、本体の底面には専用キャスターが装備されており、一般的なキャスター付きワゴンと比べ、意図的に動きを抑えた仕様になっています。これにより、移動させることは可能でありながら、作業中に不用意に動いてしまうことがない、適度な安定性を兼ね備えています。底板には資料や機器の収納が可能で、天板部分と併せて多用途に活用できる、実用性の高いサイドテーブルです。





