写真家が本業ですがオーディオ、音楽、車をこよなく愛するお客様。その趣味のアナログレコードの鑑賞室に「BLC 収納ボックス(BLC-08・BLC-12・BLC-02)」をお使いいただいてます。 以前よりBLC収納ボックス(BLC-08)をご利用されていましたが、LPレコードが増えたため、それ専用のレコード収納棚として新たにBLC収納ボックスを追加でご設置されました。 ▼以前の音楽室です。BLC-08を20台スタッキングしたレコード棚。右上にはBLC収納ボックスはあえて置かず階段状のディスプレイコーナーに。レコード棚に収まりきらなくなったLPはdisk unionの箱に入れて棚の手前に。天端にはミニカーを並べて。
まずは、上のレコード棚にBLC-08を1台追加して天端をフラットにしました。
さらにBLC-08の解放面にLPレコードジャケットを並べた様子です。ちなみに並んでいるジャケットは全てBill Evans。
続いて、BLC-08とBLC-12を交互にスタッキングしたレコード棚です。こちらは新しく設置されました。 こちらの棚にはさらに天板(BLC-12-TP)を組み合わせてCDプレーヤーを置くスペースとして利用されています。
レコード棚をスタッキングする際の過程。
File 384
アナログレコードのためのオーディオルーム その1 BLC収納ボックス / BLC

マルゲリータお客様使用例をYouTubeでもご紹介しています。
▼ 主なプロダクトを用途別にご覧いただけます