東京大学工学部で高分子ゲルの研究をされている酒井研究室のスタッフ部屋で「Shelf 壁一面の本棚 奥行350mm」を続けて導入いただきました。ここは教授室(File 679 高分子ゲルの研究室に)とは異なり研究室の准教授や助教の方がそれぞれ自分のスペースを持ち、付かず離れずに研究に没頭できる空間になっています。本棚自体は7列のものと5列のものが採用され、7列のものはそのまま壁を背に、5列のものは間仕切りとしての機能も兼用しながら、両者天井まで目一杯に設置されています。







フィラー板による転倒防止
本棚は2台とも設置後に縦材と天井の間にフィラー板を挿入、完全に天井に突っ張る様に固定、壁面を傷つけずに転倒防止としての機能を果たしています。本件では天井の高さが2500mm近くあるため最上段のセルは他と比べて背の高いセルとなり大き目の本を収納することが出来ます。


間仕切りとしての本棚
5列幅の本棚は間仕切りを兼用した本棚としてご利用いただいています。この場合両側からのご利用になるので本棚の木口面は両側ともシナ木口テープで仕上がっています。また専用カセット系も両側からお使いいただけます。










この事例と関連するプロダクト