埼玉県で医療関連のお仕事をされているお客様のご自宅に、「Shelf カウンター付き本棚」および「Shelf 壁一面の本棚 奥行250mm」を設置いただきました。
本件では、もともと大きな一室を将来的に仕切ることを見据えて広く使っておられましたが、この度「Shelf カウンター付き本棚」をその中央に置くことで、工事ををすることなく二つの部屋に仕切りました。この方法で、お子様の勉強部屋とご夫婦の書斎として利用することができ、さらに、この本棚を両面から使うことで、スペースを有効活用しながら使い勝手も向上させることが出来たという事例です。カウンター付き本棚は、背面の木口も仕上げられており、片側からはカウンター付き本棚として、反対側からは本棚としてフルに活用されています。
この部屋にはもともと2箇所の入口がありました。これは将来的に2室に分けることを見据えて設計されたもので、この度、その計画が実現しました。片側はカウンター付き本棚として、椅子を2脚並べて使用し、反対側はお子様の部屋で本棚として利用しています。具体的には、奥行350mmの本棚はA5サイズ以下の本を2列に並べて収納できるため、両面から使うことができます。また、本棚には天板を取り付け、天井に密着するくらいの高さにしています。このように天板を取り付けて天井ぎりぎりまで持ってくることで、本棚は一つのまとまった塊のように見え、壁を設置するのとは異なり、間仕切りとして効果的に機能します。
ご夫妻の書斎としてのカウンター付き本棚の側の様子です。本棚には天板を設け下がり天井ぎりぎりの高さにしています。天板と天井の間には支物(かいもの)を入れ密着させることで固定されています。
反対側のお子様の部屋です。ほぼオブジェクトと化したロディ、キースヘリングの椅子が床面に鎮座します。本棚の上部にはコミック本の全集が並びご両親の書斎との適度なアイストップになっています。
書庫から振り返ったところ。ジャコメッティの彫刻のレプリカを通して見た様子です。
もともとあった書斎に、新たに「Shelf 壁一面のA5版本棚 奥行180mm」を設置しました。一見狭く見える通路ですが、本棚の前にスペースを確保し、その奥にワークスペースを配置することで、ミニマルな構成となっています。
廊下に出ると「Ladder 差し込み式CDラック」を以前からお使いいただいているとのこと。3列タイプのラックでCDが満載の状態で置かれています。
この事例と関連するプロダクト
壁面を天井まで最大限に活用できる壁一面の本棚。専用の収納ボックスもある組み立て式。
梯子のように立て掛けて使う収納ラック。モノを美しく見せながら収納、展示。
SERIES25
間仕切りで利用する(住宅編)
このシリーズではマルゲリータの本棚を使用した住宅での間仕切りの考え方、レイアウトなどを実例をもとに紹介しています