本棚・壁面収納の間仕切り(パーティション)としての活用事例

本棚・壁面収納の間仕切り(パーティション)としての活用事例

TOPICS

12

マルゲリータの「Shelf 壁一面の本棚」は壁面収納としてだけでなく、空間を仕切る「間仕切り(パーティション)」としてもさまざまなシーンで使用されています。

Shelf 壁一面の本棚」のような背板のないオープンラックを間仕切り(パーティション)として使用する場合、圧迫感なく、視線はある程度カットしつつもお互いの気配を感じられる程の、緩やかに仕切られた空間を作ることができます。例えばワークスペースと生活空間、子どもたちそれぞれの勉強スペースなど、1つの居室に複数の役割をもつスペースをつくることが可能です。

近年では特に、リモートワークの普及によりリビングの一角にワークスペースを設ける事例が増えています。昨今の住宅では、細かく居室を区切るよりも、広く開放的な空間が好まれる傾向があるため、リモートワークをするにも専用のスペースがないとお困りの方もいらっしゃいます。大掛かりなリノベーション工事などをせずとも、家具を間仕切りとして利用することで、1つの空間の中で複数の機能をもたせる空間の使い方が可能になります。

ここでは、マルゲリータの「Shelf 壁一面の本棚」を間仕切り(パーティション)として活用されている住宅の事例をご紹介します。

リビングの間仕切りとして、両側から使える本棚を

リビングの間仕切りとして、両側から使える本棚を

都内のマンションにお住まいのお客様です。「Shelf 壁一面の本棚 奥行350mm」をリビングの間仕切りとしてご利用頂いています。
部屋の入り口に天井までの本棚を設置し、そのまま部屋を大きく二分する形で間仕切り兼壁面収納としてお使いです。収納棚にはさまざまなサイズの書籍や、紙製のボックス等がぎっしりと納められており、両側から本が取り出せるよう350㎜の奥行を工夫して利用されています。

カウンター付き本棚で寝室の一角に読書スペースを

カウンター付き本棚で寝室の一角に読書スペースを

戸建てにお住まいのご家族の寝室の様子です。寝室の一角に、読書や作業をするためのスペースをつくるため「Shelf カウンター付き本棚」を導入されました。

Shelf カウンター付き本棚」は、床に接する面積が大きいため、壁に固定せずとも転倒のリスクが低く、寝室や子ども部屋の間仕切りとしても安心してご利用頂けます。間仕切りとしての使用を前提に、寝室側から見える裏面の小口にも仕上げを施しています。

棚スペースには身の回りのものやカメラなど趣味のものを空間に余裕を持たせつつ、飾るように収納しています。棚の中の空間に余裕を持たせることで、スペースを仕切りながら空間の広がりはそのままに感じられます。ぎっしり詰め込まれた本棚とは印象が大きく異なります。

両面で違う表情をもつ間仕切り本棚

両面で違う表情をもつ間仕切り本棚

広い部屋の間仕切りとして「Shelf カウンター付き本棚」を導入された方の事例です。カウンター側をご主人が、反対側のスペースをお子さんが使っています。350㎜と本棚の奥行があるため、双方から本を収納するかたちでご利用されています。

ご主人の使うカウンター側には文庫や哲学の本が、反対側にはお子さんの漫画本やおもちゃが納められており、1つの本棚でありながら両面でまったく違う表情を見せています。

ロータイプをリビングの間仕切りとして

ロータイプをリビングの間仕切りとして

Shelf 壁一面の本棚 奥行350mm」と「Shelf ロータイプ本棚」をL字型に配置されている方の事例です。

Shelf ロータイプ本棚」はリビングとダイニング(勉強スペース)の間仕切りとして使われています。司法修習生として研修に励んでおり、壁面収納の下の段には司法関連の書籍を収納しています。両方の本棚ともに専用カセットの引き出しを使い、見せる収納と隠す収納を上手に使い分けています。

Shelf ロータイプ本棚」で仕切られたリビングの先は、勉強スペースになっています。「Shelf ロータイプ本棚」を選ぶことで、限られた広さでも空間の広がりはそのままに緩やかに仕切られた2つのスペースを生むことができました。

Shelf ロータイプ本棚」は専用のキャスターも取り付けが可能です。将来的なレイアウト変更など、よりフレキシブルに空間を使いたいという方にはキャスターが付いた「Shelf ロータイプ本棚 移動式」がお勧めです。

リビングとキッチン、両サイドから使える食器棚

リビングとキッチン、両サイドから使える食器棚

1LDKのお住まいでキッチンとリビングを仕切る間仕切り兼収納棚として「Shelf 壁一面の本棚 奥行350mm」をお使いです。

350㎜の奥行を活かし、リビング側とキッチン側それぞれ、棚の中で向かい合うように双方向から本を収納しています。また、専用カセットの引き出しを外し、中の仕切りだけを活用して棚の中を細かくしきることで、一部を食器棚としても活用されています。リビング側、キッチン側どちらからもお皿が取り出せる機能的な使い方です。

本棚を活用して空間をフレキシブルに活用する

1つの部屋に新たな仕切りをつくるとなると大掛かりなリノベーション工事が必要になります。ですが、その用途もライフスタイルの変化とともに今後も変わる可能性もあるでしょう。特に最近では、ワークスタイルや住まい方に変化があったという方も多いでしょう。これからも家族構成や時代とともに、ライフスタイルの変化は予想されます。1つのスペースにまた新たな機能が必要になるケースもあるでしょう。さまざまなライフスタイルの変化に対応できるようなフレキシブルな住まいづくりに、間仕切りとしての本棚も検討されてみてはいかがでしょうか。


この特集の関連プロダクト

Shelfシリーズ / 壁面を天井やまで最大限に活用できる壁一面の本棚。専用の収納ボックスもある組み立て式。

Shelfシリーズ

壁面を天井やまで最大限に活用できる壁一面の本棚。専用の収納ボックスもある組み立て式。