「オフィス移転時の家具・収納選びのポイント」レンタル・サブスク・選び方について解説

「オフィス移転時の家具・収納選びのポイント」レンタル・サブスク・選び方について解説

オフィスを移転する際、オフィス家具をどうするのか、いくつか選択肢があります。
移転前のオフィス家具をそのまま利用したり、新しく買い替えたり、あるいはレンタルやサブスクタイプのものを利用したりなど、移転を前に悩んでしまうこともあるでしょう。

また、オフィス家具のレンタルやサブスクは比較的新しいスタイルであるため、どういったメリットやデメリットがあるかわからない方も多いのではないでしょうか。

そこで今回の記事では、オフィス移転時の家具・収納選びについて、選び方のポイントや注意点などを詳しく解説していきます。
これからオフィス移転を予定している方は、ぜひ参考にしてください。

オフィス移転時に家具・収納はどうするべきか

オフィスを移転する際、移転後の家具・収納を用意する選択肢について、それぞれのメリットやデメリットを詳しく確認していきます。

①オフィス移転時に家具付きの物件に移転する

新しいオフィスに移転する際、あらかじめ家具が備え付けられている物件を選ぶ方法があります。
新しいオフィスが家具付きであれば、後から1つひとつ家具を買い揃える手間や時間、そして購入にかかる費用を削減できます。また、移転に伴う作業が迅速に終わるので、新しいオフィスでの業務をスムーズに開始できるでしょう。

ただし、家具付きオフィスの場合、自社のニーズに合わせて家具選びができない点がデメリットです。また、デザインなどもオーソドックスなものが多いので、おしゃれなオフィスづくりをしたい際は注意が必要でしょう。

②オフィス移転時にレンタル家具を利用する

オフィスを移転する際、レンタル家具を利用する手もあります。レンタル家具とは、家具を購入するのではなく、一定期間月々の使用料を支払って、家具をレンタルできるサービスです。
レンタル料金は家具の本体金額に比べて安価なので、導入費用を安く抑えられる点がメリットでしょう。そのため、オフィス移転にあたってのイニシャルコストを削減したい場合には、効果的な方法だといえます。

ただし、レンタル家具は使用し続ける限り料金が発生するので、長期的に使うと割高になる可能性に注意が必要です。また、どれだけ使っても自社のものにはならず、いつか返却しなければいけない点も覚えておきましょう。

③オフィス移転時にサブスク型の家具を利用する

近年では、サブスクリプション(サブスク)型のオフィス家具も増えているので、オフィス移転時にそのようなサービスを使うこともできます。
サブスク型の家具は、音楽や電子書籍などのサブスクサービスと同様に、月々定額の料金を支払えば、必要な分だけのオフィス家具が使用できます。
先ほど挙げたレンタル家具が、基本的に1つずつの家具に料金が発生するのに対し、サブスク型は定額で複数の家具を使い放題なサービスが多いです。

ただし、サブスク型もレンタル家具と同様に、オフィス家具が自社のものにならない点に注意しましょう。中には、一定期間利用するとそのまま購入できるサービスもありますが、定価に比べて割高になることが多いです。

④オフィス移転後に前オフィスの家具を利用する

オフィスを移転する際、移転前のオフィスの家具をそのまま利用する手もあります。
前オフィスの家具を利用するメリットは、家具の購入費用がかからない点です。たとえば、オフィスの規模が新旧でそれほど変わらない場合は、違和感なく利用できるでしょう。

ただし、前オフィスの家具をそのまま使うと、新しいオフィスにデザインが合わなかったり、使い勝手が悪く感じられたりする可能性があります。
たとえば、オフィスが移転して空間が広くなったり、フリーアドレス型に変更したりする場合は、必要に応じて新しい家具を調達する必要があるでしょう。

⑤オフィス移転後に新しいオフィスに合わせて家具を買い替える

オフィスを移転する際、新しいオフィスに合わせて家具を買い替える方法もあります。
新オフィスに合わせて買い替えるメリットは、使い勝手やデザインなどを考慮し、最適な家具を選べる点です。社員の働き方に合ったオフィス家具を導入できれば、仕事の能率が向上し、よりクリエイティブな環境を実現できるでしょう。

もちろん、家具一式を買い替えるからには、相応の費用がかかります。しかし、それによってオフィスの使い勝手が向上し、社員たちのモチベーションアップにも繋がると考えれば、意味のある出費だと考えられるでしょう。
また、使い勝手がよく丈夫な家具を選べば、長い目で見ると、レンタルやサブスクを利用するよりリーズナブルに収まる可能性も高まります。

オフィス移転時の家具・収納選びのポイント

ここでは、オフィス移転時に家具・収納を選ぶ際のポイントについて、詳しく確認していきます。
これからオフィス移転の予定がある方は、ぜひ参考にしてください。

「オフィス移転時の家具・収納選びのポイント」レンタル・サブスク・選び方について解説・オフィス移転時の家具・収納選びのポイント

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_674/

ポイント① オフィスのレイアウト・デザインに合わせた家具選び

オフィス移転時は、新しいオフィスのレイアウト・デザインに合わせた家具を選ぶのがポイントです。
オフィス家具は、使い勝手はもちろんのこと、オフィス全体の印象を左右するインテリアとしても、重要な意味を持っています。
どんなにおしゃれなオフィスであっても、使われている家具が凡庸なものであれば、その魅力は半減してしまうでしょう。

そのため、オフィス移転にあたって家具を買い替える際は、新しいオフィスに合う、おしゃれな家具を選ぶことをおすすめします。

ポイント② 固定席なのかフリーアドレスなのか

オフィスを移転する際は、新しいオフィスが固定席なのかフリーアドレスなのかによって、適切な家具を選びましょう。
各社員が定位置に座る固定席の場合、基本的には社員人数分のデスクやチェアといったオフィス家具が必要とされます。

一方、各社員が自由に場所を変えて仕事をするフリーアドレスの場合、必ずしも全員分のデスクやチェアを用意する必要はありません。
近年、社員がテレワークすることも増えたので、オフィス家具を厳選して、広々としたレイアウトにする企業が増えています。

ポイント③ 間仕切りの工夫でフレキシブルな間取りや動線に

オフィス移転時は、間仕切りを工夫することで、オフィスの間取りや動線をフレキシブルにすると、使いやすいオフィスに仕上がります。
広々とした空間と個室空間の両方をオフィスに用意するとなると、それぞれのための空間が必要となります。しかし、必要に応じて間仕切りで空間を仕切るようにすれば、同じ空間でも状況に応じて使い分けられるようになります。

近年では、さまざまなデザイン・サイズの間仕切りが販売されているので、オフィスの使用イメージに合わせて選ぶことができるでしょう。

ポイント④ 耐久性の高さ

オフィス移転時に家具を購入する際は、耐久性の高さにも着目しましょう。
オフィス家具は、日々多くの人が使用するので、壊れたり不具合が出たりすることも少なくありません。その際、耐久性の高い家具を選んでおけば、安心して日々の仕事に取り組めるでしょう。

また、耐久性の高いオフィス家具は、長年継続して使えるので、ランニングコストを軽減させる効果も期待できます。

ポイント⑤ 会議室の利用頻度の増加

オフィス移転時は、使い勝手のよい会議室にすることを意識した家具選びも重要です。
近年では、WEBミーティングの普及により、会議室を利用する頻度が増えています。そのため、会議室での仕事効率を高めるためには、居心地がよく使いやすいテーブルにするなど、工夫が必要とされます。

天板が広く快適なテーブル、座り心地のよいチェアなどを選び、会議室での生産性を高められるようにしていきましょう。

移転後も使いやすいオフィス家具の選び方

オフィスを移転する際、新旧それぞれのオフィスで使い勝手のよいオフィス家具であれば、そのまま使用し続けられます。
ここでは、移転後も使いやすいオフィス家具の選び方について、詳しく確認していきます。

「オフィス移転時の家具・収納選びのポイント」レンタル・サブスク・選び方について解説・移転後も使いやすいオフィス家具の選び方

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_381/

デスク・テーブルの選び方

クリエイティブなオフィス環境にするには、知的創造を行う土台となる、デスク・テーブル選びが非常に重要だといえます。
まず、デスク・テーブルの天板は、広さと奥行きに十分な余裕のあるものが望ましいです。具体的には、1人で使うデスクなら幅100mm、奥行きは最低でも700mmはあるデスクがよいでしょう。

また、近年では固定席デスクを無くし、フリーアドレス用の大型テーブルを使用するオフィスも多くなっています。
この場合も、複数人で使用して際に手狭にならないよう、幅と奥行きに余裕をもったものを選ぶことをおすすめします。

チェアの選び方

オフィスでの生産性を向上させるためには、チェア選びも重要です。
チェアの高さは、座った状態で足の裏が床にぴったり付くくらいが適切とされています。
そのため、各社員の身長や体格に合わせて、高さの調整ができるチェアを選ぶとよいでしょう。

また、チェア選びにおいては背もたれも重要なポイントです。
背もたれのないチェアだと、長時間仕事を続けた際に疲れやすくなるので、必ず背もたれ付きのチェアを選びましょう。
背もたれには、腰だけを支えるもの、首まで支えるものなど、さまざまな高さが存在します。PC作業などを多くする想定であれば、背もたれが大きいタイプを選ぶと、疲労を軽減できるでしょう。

収納家具の選び方

オフィスの収納家具を選ぶ際は、拡張のしやすさと、収納力の高さを重視して選ぶようにしましょう。
オフィスで使用する資料は、常に増え続けるものです。そのため、必要に合わせて棚などを追加できると、使い勝手のよい仕事空間が実現します。

また、オフィスでは複数人が資料に同時にアクセスすることが多いので、一箇所に大量の資料を収納できる点も重要です。その際、天井付近まであるハイシェルフを収納棚として利用すると、デッドスペースを極力省いた、使いやすいオフィス収納になるでしょう。

オフィス移転時におすすめのマルゲリータのオフィス家具

ここからは、マルゲリータの製品ラインナップの中で、オフィス移転時におすすめのオフィス家具を厳選してご紹介します。
オフィス家具選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

「オフィス移転時の家具・収納選びのポイント」レンタル・サブスク・選び方について解説・オフィス移転時におすすめのマルゲリータのオフィス家具

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/tavola/dt-ro-2400-900-br.html

スタンディングデスクと組み合わせられるワークデスク

マルゲリータの「Tavola(タヴォーラ)コンソールデスク」は、壁に沿わせて使える、コンパクトサイズのワークデスクです。
机上にはモニターやキーボード、ノートPCが置ける作業スペースが確保できるので、さまざまな働き方に対応できます。

「オフィス移転時の家具・収納選びのポイント」レンタル・サブスク・選び方について解説・スタンディングデスクと組み合わせられるワークデスク

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/tavola/cd-stg-set03-br.html

Tavola コンソールデスクは、2400mm、1800mm、1500mm、1200mmという幅広い幅寸法を選べます。そのため、オフィスでの働き方や、レイアウトとの相性に従って、最適なサイズのデスクを設置できるでしょう。

「オフィス移転時の家具・収納選びのポイント」レンタル・サブスク・選び方について解説・Tavola コンソールデスク

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/tavola/cd-stg-set01-wh.html

また、Tavola コンソールデスクには、立った姿勢で使えるスタンディングデスクも用意されています。
それぞれを単体で設置するのはもちろん、組み合わせて設置すれば、気分や仕事内容に合わせて使い分けられ、より生産性の高いオフィスが実現します。

フリーアドレスにも対応する大きなテーブル

マルゲリータの「Tavola ダイニングテーブル」は、オフィスでの使用に最適な、広々した天板が魅力的なテーブルです。
Tavola ダイニングテーブルの最大の特徴は、既製品には珍しい2400mmという幅の広さです。そのため、会議室にミーティングテーブルとして設置するのはもちろん、フリーアドレス用のワークデスクとして設置しても、使い勝手のよさを実感できるでしょう。

「オフィス移転時の家具・収納選びのポイント」レンタル・サブスク・選び方について解説・フリーアドレスにも対応する大きなテーブル

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_546/

「オフィス移転時の家具・収納選びのポイント」レンタル・サブスク・選び方について解説・マルゲリータの「Tavola ダイニングテーブル」

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_362/

Tavola ダイニングテーブルの天板には、上質な無垢集成材が使用されています。
非常に強固で耐久性が高い材質なので、オフィスで長期間使用しても、表面に傷があまり付かず、美しい状態を長く楽しめます。

「オフィス移転時の家具・収納選びのポイント」レンタル・サブスク・選び方について解説・Tavola ダイニングテーブル

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/tavola/base_index.html

ワークスペースの面積を最大限に広くする壁面収納

マルゲリータの「Shelf(シェルフ)壁一面の本棚」は、オフィスの壁面に設置することで、資料や書籍を大量に収納できる壁面本棚です。
Shelf 壁一面の本棚は、さまざまなサイズの本に対応できるよう、奥行きで3通り、高さで3通りの組み合わせをもとに、全4タイプの基本形が用意されています。そのため、オフィスのレイアウトや、資料との相性に合わせて、最適なサイズの壁面収納が選べます。

オフィス・事務所の収納本棚・File 614 住宅会社の本社に – Shelf 壁一面の本棚 奥行350mm – マルゲリータ使用事例

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_614/

また、Shelf 壁一面の本棚は、天井との間にフィラー板を設置することで、転倒防止対策が取れます。壁面とボルト留めなどをする必要がないので、移転したばかりのオフィスであっても、壁に傷を付けずに天井までの壁面収納を実現できます。

「オフィス移転時の家具・収納選びのポイント」レンタル・サブスク・選び方について解説・Shelf 壁一面の本棚

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/shelf/slf_index.html

壁面収納と机を一体にしてさらなる効率化を

ワークデスクと収納を一体化し、コンパクトで収納力が抜群のオフィス家具です。
一般的なオフィスでは個人の机の周りには袖机など様々な収納ツールが並びますが、「カウンター付き本棚」を使うことで、それらを全て本棚のセルで吸収できるためスペースを効率よく使えます。

また、「カウンター付き本棚」を複数台連続して設置することで、大容量の収納と複数人のワークスペースを確保しながらも、多くの面積を占有しないため、室内の空間を広く使うことができます。

「オフィス移転時の家具・収納選びのポイント」レンタル・サブスク・選び方について解説・「カウンター付き本棚」

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_563/

まとめ

今回は、オフィス移転時の家具・収納選びのポイントをテーマに、選び方のポイントや、おすすめのオフィス家具などについて、詳しく確認してきました。
オフィス家具は、オフィスにおける生産性から、オフィス全体の雰囲気までを左右する重要な什器です。オフィスを移転する際は、今回ご紹介したことを参考に、おしゃれで使い勝手のよいオフィス家具を選びましょう。

マルゲリータの公式サイトでは、記事の中でご紹介したもの以外にも、多数のオフィス家具をラインナップしております。
これからオフィス移転を予定している方は、ぜひチェックしてみてください

マルゲリータのクリエイティブオフィス家具

自由で洗練された空間へ

マルゲリータの
クリエイティブオフィス家具

クリエイティブ・オフィスを
ご検討の方