コミック本で壁面を覆う – Shelf 壁一面のA5判本棚 奥行180 – マルゲリータ使用事例

おしゃれなコミック本棚 実例6選 大容量・薄型など人気のおすすめ本棚をご紹介

たくさんのコミック本を持つ人にとって、収納場所は重要な課題です。
コミック本を収集する楽しさがある反面、綺麗に、たくさん、おしゃれに、見やすく収納するためには、収納本棚選びにも気をつけなければなりません。

しかし、世の中にはたくさんのコミック用の本棚があり、どんな本棚を買えばよいか迷っている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、コミック本棚を選ぶ際のポイントや、具体的な種類、おすすめの商品について詳しく解説していきます。
記事の最後では、実際にコミック本棚を設置している実例もご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

Contents

実用的なコミック本棚を選ぶ際のポイント

せっかくお部屋にコミック本棚を置くなら、実用性の高いものがよいでしょう。
そのためには、本棚を購入する前に注意すべきポイントがいくつかあります。
ここでは、特に気をつけたい5つのポイントについて、詳細を確認していきましょう。

ポイント① 収納するコミックの冊数は? 大容量かそれ以外か

コミック本棚ポイント① 収納するコミックの冊数は?

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_603/

コミック本棚を設置する際は、現時点の収納するコミックの冊数と、今後増えるかもしれない冊数を予想して、大容量かそれ以外かを選ぶことになるでしょう。
漫画好きの方で、既にコミック本を数百~数千冊所有している場合は、今後も面白い漫画が出てしまったら増える可能性が高いため、大容量のコミック本棚がおすすめです。背丈以上の高さのある壁面本棚を選ぶとよいでしょう。

その一方、お気に入りの漫画だけを厳選して集めている場合は、背の低いロータイプの本棚で充分でしょう。ロータイプなら天板に物をディスプレイできるので、漫画のキャラクターのフィギュアなどを置いて、空間を演出するのもおすすめです。

ただし、コミック本は今は少なくても後々冊数が増える可能性があるので、心配な場合は容量に余裕のあるものを選びましょう。また、1作品の分量が多かったり、全冊の背表紙を揃えて1枚絵になったりするような場合は、幅のあるコミック本棚が適しています。

ポイント② コミック本の大きさは? 薄型か奥行き深めか

コミック本棚ポイント② コミック本の大きさは? 薄型か奥行き深めか

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_295/

コミック本棚を購入する際は、ご自身の持つコミック本の大きさを必ず確認し、薄型か奥行き深めかを選ぶのがポイントです。
コミック本は一般的に「新書判(小B6判)」のサイズが多いですが、中には大判の「B6判」や「四六判」サイズのコミック本も存在します。傾向としては、少年漫画や少女漫画は新書判が、青年漫画や全集などではB6判や四六判が多いです。

空間を広く使うために薄型本棚を選ぶと、判の大きいコミック本は棚板からはみ出してしまう可能性があります。そのため、できれば所有するコミック本のサイズを事前に測っておきましょう。
なお、新書判・B6判・四六判それぞれのサイズ詳細は以下の通りです。

  • 新書判(小B6判)サイズ:縦174mm×横112mm
  • B6判サイズ:縦182mm×横128mm
  • 四六判サイズ:縦188mm×横128mm

ポイント③ 扉・背板が必要かどうか

コミック本棚ポイント③ 扉・背板が必要かどうか

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_680/

コミック本棚を購入する際は、扉や背板が必要かどうか、ご自身の用途に照らし合わせて選ぶことがポイントです。
扉付き本棚の場合、コミック本を埃や紫外線などから保護できますが、扉を開けないと収納しているコミックが見られないというデメリットもあります。

また、本棚の裏に背板がないと空間に解放感を生めるメリットが得られる一方、窓を背にするとコミック本のページ部分が日焼けするデメリットもあります。
そのため、置き場所との相性や使用用途に合わせて、メリットが多くデメリットの少ないタイプを選ぶようにしましょう。

ポイント④ コミック本以外も収納するかどうか

コミック本棚ポイント④ コミック本以外も収納するかどうか

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_644/

コミック本棚を選ぶ際は、コミック本以外も収納するかどうか確認することも重要です。
少年漫画や少女漫画などの新書判コミックを収納するなら、薄型の本棚でも充分用が足ります。しかし、文芸書や雑誌、学術書などの大判本も併せて収納するのであれば、ある程度奥行きがある本棚の方が適切です。
また、本棚にコミック本と一緒にフィギュアなどを置く場合も、奥行きがある方が安心できるでしょう。

ポイント⑤ 間仕切りとして使うかどうか

コミック本棚ポイント⑤ 間仕切りとして使うかどうか

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_346/

コミック本棚を選ぶ際、部屋の間仕切りとして使うかどうかも確認しておきましょう。
最近では、子供部屋の間仕切りにするなど、収納本棚を間仕切りとして使う例が増えています。本棚を間仕切りにすると、収納と間仕切りを1つの家具でまかなえるので、省スペースが実現します。

間仕切りとして使うのであれば、コミック本棚は扉や背板のないオープンタイプがおすすめです。そうすれば、背の高いハイタイプであっても、空間に圧迫感が生まれず、広々としたイメージの空間が演出できます。また、背板がない本棚は両サイドから活用することができます。

人気のおすすめコミック本棚を種類ごとにご紹介

ここでは、特に人気のある7種類のコミック本棚について、特徴や選ぶ際の注意点などを紹介していきます。
これからコミック本棚を設置しようか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

おすすめコミック本棚① 大容量の「壁面本棚」

おすすめコミック本棚① 大容量の「壁面本棚」

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_634/

所有するコミック本が多い方には、大容量の収納を実現する「壁面本棚」がおすすめです。
壁面いっぱいに広がる本棚であれば、数百冊~数千冊のコミック本であっても、一箇所にまとめて収納できます。大量の蔵書も、すべて好きなときに手に取って読めるので、漫画好きであれば誰もが憧れる本棚でしょう。

壁面本棚を購入する際は、万一の地震などで倒れないよう、耐震性の高いものを選びましょう。壁とボルト留めするか、つっぱり棒やフィラー板などで天井との隙間を埋めるのがおすすめです。

おすすめコミック本棚② すっきり収まる「薄型本棚」

おすすめコミック本棚② すっきり収まる「薄型本棚」

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_657/

コミック本をすっきりスリムに収納したい方には、通常より奥行きを抑えた「薄型本棚」がおすすめです。
たとえば、人がよく行き来する廊下にコミック本棚を置く際、通常のものだと動線を圧迫してしまいます。しかし、奥行きを抑えた薄型本棚であれば、人の行き来を邪魔することなく、かつ充分な収納量を確保できるでしょう。
ただし、先述の通り薄型本棚を設置する際は、コミック本のサイズには注意しておきましょう。

おすすめコミック本棚③ 置き場所を選ばない「ロータイプ本棚」

おすすめコミック本棚③ 置き場所を選ばない「ロータイプ本棚」

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_488/

所有するコミック本の数が多くない場合は、場所を選ばず設置できる「ロータイプ本棚」がおすすめです。
腰丈ほどのロータイプ本棚ならば、どこに置いても圧迫感を生まず、空間に自然と溶け込んでくれます。また、底部にローラーの付いたものであれば、必要に応じて場所を移動できるメリットも得られます。
ただし、ロータイプだと収納量が少ないので、後からコミック本が増える可能性がある場合は注意が必要です。

おすすめコミック本棚④ 表紙が映える「ディスプレイラック」

おすすめコミック本棚④ 表紙が映える「ディスプレイラック」

出典:SHIRAI STORE公式サイト https://shirai-store.net/c/category/rack/display-rack/sep-9095f-dk

コミック本の表紙を見せてレイアウトしたいのなら、「ディスプレイラック」がおすすめです。
ディスプレイラックを使うと、本屋さんのように、コミック本の表紙を正面に向けて置く「面出し」ができます。お気に入りのコミック本の表紙を常に見られるのは、漫画好きであれば嬉しいポイントでしょう。
しかし、ディスプレイラックは一部のコミックしか飾れないのと、取り出しの際に少し手間が必要な点に注意が必要です。

おすすめコミック本棚⑤ 省スペースな「回転式本棚」

おすすめコミック本棚⑤ 省スペースな「回転式本棚」

出典:ニトリ公式サイト https://www.nitori-net.jp/ec/product/5655085/

省スペースで設置できるコミック本棚としては、「回転式本棚」がおすすめです。
回転式本棚は、棚部分がクルクルと回転する構造になっているので、家具と家具の間などの狭い場所でも、一定量のコミック本を収納できます。また、軽く力を加えるだけで棚が360度回転するので、読みたい本が取り出しやすい点も魅力です。
ただし、回転式本棚は収納量が少なく、大きいものでも数十冊が限界な点には注意が必要です。また、複数台を並べて置くのも難しいので、広いスペースに置くなら他の本棚を検討しましょう。

おすすめコミック本棚⑥ デッドスペースが活かせる「コーナーラック」

おすすめコミック本棚⑥ デッドスペースが活かせる「コーナーラック」

出典:無印良品 公式サイト https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738749622

部屋の四隅などのデッドスペースを活かしたいなら、「コーナーラック」をコミック本棚として使うのがおすすめです。
コーナーラックは背面がL字になっているので、家具を置きにくい壁際にもぴったり収まります。壁際はデッドスペースになってしまいやすいので、コーナーラックを使うことで、空間を有効活用できるでしょう。
ただし、コーナーラックも回転式本棚と同様、収納できるコミック本の数が少ない点には注意が必要です。

おすすめコミック本棚⑦ 漫画をしっかり保護できる「扉付き本棚」

おすすめコミック本棚⑦ 漫画をしっかり保護できる「扉付き本棚」

出典:ディノス公式サイト https://www.dinos.co.jp/p/1252600533/

収納するコミック本をしっかり保護したい場合は「扉付き本棚」がおすすめです。
先ほども取り上げた通り、扉付き本棚は埃などの侵入を防ぎ、コミック本をきれいな状態に保つことができます。また、木製や樹脂製の扉であれば、紫外線による日焼けからも保護できるでしょう。
ただし、コミック本を出し入れする際は、都度扉の開け閉めが必要です。また、棚からはみ出すような大型のコミック本を入れると、扉が閉められなくなる点にも注意しましょう。

おしゃれなコミック本棚の設置実例6選

ここでは、おしゃれにコミック本棚を設置している実例を、6つ厳選してご紹介します。
どれもアイデアに溢れる実例なので、これからコミック本棚を設置する方は、ぜひ参考にしてください。

おしゃれなコミック本棚実例① 壁面を埋め尽くすコミック本全集

おしゃれなコミック本棚実例① 壁面を埋め尽くすコミック本全集

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_603/

こちらの実例では、リビングダイニングの一面にマルゲリータの「Shelf(シェルフ) 壁一面のA5判本棚」を、コミックを中心とした本棚として設置しています。
全集もののコミック本が中心に並べられ、最上段にはLPレコードが飾られています。壁一面を埋め尽くす、圧巻の本棚です。

おしゃれなコミック本棚実例:壁面を埋め尽くすコミック本全集

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_603/

コミックが収納されている棚板の下には、本棚の約半分程度の小箱が収められ、日常的に使う小物が収納されています。見せる収納と見せない収納を両立させる、ぜひ真似したいアイデアです。

おしゃれなコミック本棚実例② コミック本全集を整然とアレンジ

おしゃれなコミック本棚実例② コミック本全集を整然とアレンジ

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_591/

こちらの実例では、寝室にマルゲリータの「Shelf(シェルフ) 壁一面のコミック本棚 奥行180mm」を設置し、天井までのコミック本棚として活用しています。
コミック本全集を中心に生前と蔵書が並び、本棚に向かって右側の窓下には、オーディオ機器とLPレコードが置かれ、趣味を満喫するための空間になっています。

おしゃれなコミック本棚実例:コミック本全集を整然とアレンジ

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_591/

各グリッドには、コミック本がシリーズごとに綺麗に並べられています。こうすることで、色や形が散らからずに、インテリアとして空間をおしゃれに演出してくれます。

おしゃれなコミック本棚実例③ クローゼットを書架に

おしゃれなコミック本棚実例③ クローゼットを書架に

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_354/

こちらの実例では、新築戸建て住宅の寝室に連続したクローゼットに、マルゲリータの「Shelf(シェルフ) 壁一面の本棚 奥行250mm」「Shelf(シェルフ) 壁一面のコミック本棚 奥行180mm」を2台平行に設置しています。
一般的に、クローゼットは洋服などを収納する場所として使われますが、こちらのご家庭では、コミック本のコレクションの収納部屋として活用しています。

おしゃれなコミック本棚実例:クローゼットを書架に

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_354/

天井の真下までコミック本が整然と並び、いつでも好きなときに、読みたい本を取り出せる理想の環境に仕上がっています。

おしゃれなコミック本棚実例④ 廊下を有効的に使った大容量コミック収納

おしゃれなコミック本棚実例④ 廊下を有効的に使った大容量コミック収納

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_283/

こちらの実例では、玄関を入ってすぐの廊下にマルゲリータの「Shelf(シェルフ) 壁一面のコミック本棚 奥行180mm」を設置しています。
奥行きが180mmと薄型なので、このように廊下に設置しても、家族の動線を圧迫せずに済んでいます。

おしゃれなコミック本棚実例:廊下を有効的に使った大容量コミック収納

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_283/

廊下は多くのご家庭で、何も置かないままデッドスペースにされがちですが、こちらの実例のようにコミック本を置くことで、その他の生活スペースに余裕を持たせることが可能になります。

おしゃれなコミック本棚実例⑤ 壁一面の漫画本棚

おしゃれなコミック本棚実例⑤ 壁一面の漫画本棚

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_213/

こちらの実例では、マンションの一室にマルゲリータの「Shelf(シェルフ) 壁一面のコミック本棚 奥行180mm」を設置しています。
壁一面に広がる各グリッドには、コミック本だけでなく、文庫本やCDなどが整然と並べられています。趣味に関するものが一箇所にまとまることで、居心地のよい空間が演出されています。

おしゃれなコミック本棚実例:壁一面の漫画本棚

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_213/

棚には各漫画が、シリーズごとに分けて収納されています。それぞれの色やサイズ、デザインのテイストが揃っていることで、大量のコレクションも雑然とならず、統一感を生んでいます。

おしゃれなコミック本棚実例⑥ 壁一面のコミック棚|コミック本大人買い

おしゃれなコミック本棚実例⑥ 壁一面のコミック棚|コミック本大人買い

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_427/

こちらの実例では、新築戸建て住宅の一室に、マルゲリータの「Shelf(シェルフ) 壁一面のコミック本棚 奥行180mm」を設置しています。
まとめ買いしたコミック全集が整然と収められ、棚の下にはまだ余白があるので、今後増えていくコレクションにも対応できるようになっています。

おしゃれなコミック本棚実例:壁一面のコミック棚|コミック本大人買い

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_427/

天井付近にエアコンがあるため、それを避けるように棚の一部を低くカスタマイズしています。グリッドタイプの本棚だからこそできる応用例だといえるでしょう。

まとめ

今回はコミック本棚について、選ぶ際のポイントや具体的な種類、おしゃれな設置実例などを詳しく確認してきました。
漫画好きの方にとって、お気に入りのコミック本をまとめて収納できる本棚は必需品です。とはいえ、蔵書量や収納場所によって、適するコミック本棚は異なります。今回ご紹介したポイントを踏まえて、ご自身のニーズに合ったコミック本棚を選びましょう。

マルゲリータの公式サイトでは、記事の中でご紹介したもの以外にも、お客様のアイデア実例を多数掲載しています。
コミック本棚を新しく設置しようか検討している方は、ぜひチェックしてみてください。