おしゃれな可動式パーテーション キャスター付きやオフィスでも便利な間仕切りとは

住宅やオフィスにおいて、空間を手軽に仕切れる「可動式パーテーション」が人気を集めています。
しかし、可動式パーテーションというものがどういうもので、どのようなメリットや注意点があるのかわからない方も多いでしょう。

そこで今回の記事では、可動式パーテーションの種類や、住宅とオフィスそれぞれでの設置メリット、設置時の注意点などについて、詳しく解説します。
また、記事の後半では、おすすめのおしゃれな可動式パーテーションもご紹介します。住宅やオフィスでの可動式パーテーションの設置を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

可動式パーテーションとは?

可動式パーテーションとは、必要に応じて、自由に付け外しや移動ができるパーテーションのことです。
「パーテーション(partition)」にはもともと「区切る、仕切る」という意味があり、日本語にすると「間仕切り」とほぼ同じ意味になります。
可動式パーテーションは、大がかりな工事をせずに設置ができ、必要に合わせて場所を移動させられるので、レイアウトを簡単に変更できます。そのため、家庭からオフィスに至るまで、空間を区切りたいシーンで、幅広く利用されています。

おしゃれな可動式パーテーションの種類

家庭やオフィスでおしゃれに設置できるパーテーションには、色々な種類があります。
ここでは、代表的な5種類の可動式パーテーションについて、それぞれの特徴や違いを確認していきましょう。

衝立(パネル)タイプ

衝立タイプは、床に設置するパネル状のパーテーションです。パーテーションと聞いて、多くの方が最初に思い浮かべる形でしょう。
衝立タイプのパーテーションは、複数枚を並べて使える点が特徴的です。また、可動式のものが多く、必要に応じて設置場所を変えられます。

おしゃれな可動式パーテーションの種類:衝立(パネル)タイプ

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/caimi/pli-small-set01.html

卓上タイプ

卓上タイプは、デスクやテーブルの上に設置するパーテーションです。形状は衝立タイプと似ていますが、よりコンパクトなサイズになっています。
卓上タイプのパーテーションをデスクに設置すると、周囲からの視線を遮り、集中力を高められます。また、テーブルに設置し、感染症対策として活用する場面も多いです。

おしゃれな可動式パーテーションの種類:卓上タイプ

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/caimi/pli-desk3-set02.html

レールタイプ

レールタイプは、天井にあるレールに沿って使うパーテーションです。
レール上を可動するので、状況に合わせてパーテーションの位置を変えたり、枚数を変えたりして、さまざまな用途で使用できます。
ただし、レールタイプのパーテーションは、天井部にレールを付けるため、施工工事が必要な点に注意しましょう。

おしゃれな可動式パーテーションの種類:レールタイプ

出典:gu-home 公式サイト https://www.gu-home.com/perforated-curtain-p-4219.html

キャスター付きタイプ

キャスター付きタイプとは、底部に移動用のキャスターが付いているパーテーションです。
キャスターがあることで、わざわざ持ち上げなくても、パーテーションを簡単に移動させられます。また、先述のレールタイプと違い、施工工事も必要ありません。
そのため、家庭からオフィスに至るまで、幅広いシーンで活用されています。

おしゃれな可動式パーテーションの種類:キャスター付きタイプ

出典:オフィスコム 公式サイト https://www.office-com.jp/products/detail.php?product_id=358908

収納家具タイプ

収納家具タイプとは、本来の収納家具の役割に加え、パーテーションの役割も持たせたものです。
収納家具をパーテーションとして活用すると、空間を仕切れるだけでなく、収納スペースを増やせるという恩恵が得られます。また、おしゃれな収納家具であれば、家庭やオフィスの印象を格上げするインテリアとしても映えるでしょう。

おしゃれな可動式パーテーションの種類:収納家具タイプ

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/shelf/slf-ar-2400-3-caster.html

たとえば、背の高い収納本棚を使えば、視線などをしっかり防げます。また、腰丈程度の高さの収納家具を使えば、圧迫感なく手軽に空間を仕切れるでしょう。
なお、収納家具をパーテーションにする際、場所を移動させる可能性がある場合は、底部にキャスターの付いたものを選ぶことをおすすめします。

オフィスで可動式パーテーションを設置するメリット

可動式パーテーションをオフィスに設置すると、仕事を行ううえで、多くのメリットを得られます。
ここでは、オフィスにおける可動式パーテーションのメリット4種類について、詳しく確認していきましょう。

オフィスで可動式パーテーションを設置するメリット

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_394/

オフィスで可動式パーテーションを設置するメリット① 社員の仕事効率をアップできる

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_394/

メリット① 社員の仕事効率をアップできる

オフィスに可動式パーテーションがあると、社員の仕事効率をアップさせられます。
仕事中、周囲に壁や仕切りがない状態だと、他の社員の視線や気配が気になって、集中力が落ちてしまいます。そんなとき、各ブースを分けるように可動式パーテーションを設置すれば、仕事に集中しやすい空間を実現できます。

メリット② 空間を有効に使える

オフィスに可動式パーテーションを置くメリットとして、空間を有効活用できる点も重要です。
たとえば、広い会議室があった場合、大人数で会議を行う際は都合がよいですが、少人数のグループで分けて使う際は、使い勝手が悪くなります。かといって、壁を新設して分けてしまうと、大人数での使用に支障が出てしまうでしょう。

その点、可動式パーテーションがあれば、必要に応じて空間を仕切ったり外したりできるので、1つの空間をさまざまな用途で有効活用できます。
その際、底部にキャスターが付いたものであれば、女性でも簡単に移動できるので、より利便性が高いといえるでしょう。

メリット③ 感染症の予防になる

オフィスに可動式パーテーションを設置すると、感染症を予防できる点もメリットです。
近年流行した新型コロナウィルスをはじめ、多くの感染症は、会話や食事中の飛沫によって感染します。そのため、同じ空間にいたとしても、パーテーションがあれば感染リスクを大きく減らすことが期待できます。
オフィスは、複数の社員が協働する場所なので、必要に応じて可動式パーテーションを設置し、安全な職場環境を構築しましょう。

メリット④ 施工工事をせずに設置ができる

オフィスにパーテーションを設置するうえで、施工工事の有無は大きなポイントになります。施工工事を伴う場合、工事費用が必要なのはもちろんですが、先々オフィスを移転する際などは、別途工事を行わなければなりません。
また、施工工事が必要なパーテーションは、違う部屋で使うことができません。そのため、オフィス内の色々な部屋で使用したい場合は、施工工事なしの可動式パーテーションが非常に便利です。

住宅で可動式パーテーションを設置するメリット

可動式パーテーションは、住宅で使用するうえでも多くのメリットがあります。
ここでは、住宅で使う際の代表的な4つのメリットについて、詳細を確認していきましょう。

住宅で可動式パーテーションを設置するメリット

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/shelf/slf-ar-2400-3-caster.html

メリット① 自由にレイアウトを変更できる

住宅で可動式パーテーションを使うと、過ごし方に合わせて、部屋のレイアウトを自由に変更できるメリットが得られます。
たとえばリビングダイニングの場合、広々使いたいときは外し、各部屋を独立させたいときは設置すれば、同じ空間を好みに合わせて使い分けられます。

メリット② 1つの子ども部屋を複数の子どもで使える

子ども部屋に可動式パーテーションを設置すれば、1つの空間を複数の子どもで使えるメリットが得られます。
たとえば、子どもがまだ小さいうちは、間仕切りがなくても兄弟姉妹で仲良く使えるでしょう。しかし、ある程度大きくなって思春期になれば、プライバシーを確保したくなるものです。
その際、可動式間仕切りがあれば、勉強中や着替え中など、シーンに応じて空間を仕切りやすくなります。

メリット③ リビングやダイニングにミニ書斎を作れる

住宅に可動式パーテーションがあると、リビングやダイニングの一部を使って、ミニ書斎を作れる点もメリットです。
近年では、自宅でリモートワーク・テレワークの仕事をする方も増えてきました。その際、わざわざ書斎を新設するのは難しいので、既存の空間の一部をミニ書斎にするケースが多くなっています。
可動式パーテーションがあれば、書斎として使用しないときは、外して広々としたリビングやダイニングとして使えるので、暮らし方の幅が広がるでしょう。

メリット④ 賃貸でも気にせず設置できる

可動式パーテーションのメリットとして、賃貸住宅でも気にせず設置できる点も大きいです。
施工工事を伴うパーテーションは、天井や壁などに跡を残すので、基本的に賃貸では設置できません。無理に設置すると、退去時に原状回復が必要となり、高額のリフォーム費用を請求される可能性もあります。
その点、施工工事が不要な可動式間仕切りであれば、気兼ねなく気軽に設置し、さまざまな用途に使用できるでしょう。

可動式パーテーションを選ぶ際の注意点

ここでは、可動式パーテーションを選ぶ際の注意点を2つ厳選してご紹介します。
オフィスや住宅で、これから可動式パーテーションの設置を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

可動式パーテーションを選ぶ際の注意点

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_227/

注意点① 圧迫感が生まれる可能性がある

可動式パーテーションを設置する際は、圧迫感が生まれないように注意が必要です。
特に、人の背丈以上の高さがあるハイタイプの可動式パーテーションを設置すると、圧迫感が生まれやすくなります。また、パーテーションによって採光が遮られ、空間が暗くなる可能性もあります。

圧迫感をなるべく出さないようにするには、腰丈程度のロータイプの可動式パーテーションがおすすめです。
また、ハイタイプのものを設置する場合も、背板のない収納本棚など、光を通すものを選べば、空間を暗くせずに仕切れます。

注意点② 地震などで転倒する可能性がある

可動式パーテーションは、地震などで転倒する可能性があるので注意しましょう。
特に、薄いパネルタイプのパーテーションは、強い揺れが来ると転倒しやすいです。そのため、パネルタイプのものを設置する際は、土台がしっかりしている製品を選びましょう。

なお、収納本棚をパーテーションに使えば、ある程度厚みがあって安定感があるので、地震によって転倒するリスクを低減できます。

おしゃれな可動式パーテーションのおすすめ商品

ここでは、オフィスや住宅での設置におすすめしたい、マルゲリータのおしゃれな可動式パーテーションを3種類厳選してご紹介します。
おしゃれな可動式パーテーションをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

おしゃれな可動式パーテーション① 『Shelf(シェルフ)ロータイプ本棚

Shelf(ロータイプ本棚)」は、パーテーション用途で使いやすい、背の低い収納本棚です。
高さが3種類、幅が2種類から選べるので、実際の用途に応じて適切なサイズを選べます。また、背板のないオープンタイプの本棚なので、表側と裏側どちらからでもアクセスが可能です。
底部にはキャスターが搭載されているので、たくさんの本を収納した状態でも、簡単に場所を移動させられます。

おしゃれな可動式パーテーション① 『Shelf(シェルフ)ロータイプ本棚

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/shelf/slf-ar-low-caster_index.html

可動式パーテーションとは?

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_394/

おしゃれな可動式パーテーション② 『caimi(カイミ)【SNOWSOUND(スノーサウンド)】』

caimi(カイミ)【SNOWSOUND(スノーサウンド)】」は、優れた防音性能と、おしゃれなデザイン性が両立した可動式パーテーションです。
パネルの表層材を密度の異なる繊維で構成することで、高音域から低音域まで、さまざまな波長の音を効率よく吸収してくれます。

おしゃれな可動式パーテーション② 『caimi(カイミ)【SNOWSOUND(スノーサウンド)】』

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/caimi/pli-desk1-set01.html

おしゃれな可動式パーテーション③ 『Cavalletto(カヴァレット) くもりガラス風の屏風型間仕切り』

Cavalletto(カヴァレット) くもりガラス風の屏風型間仕切り」は、くもりガラス風の屏風型の可動式パーテーションです。
光を柔らかく通すアクリルパネルを挟んだ木製フレームで構成されているため、人の気配や光は感じられつつ、視線だけを効果的に遮ってくれます。
折りたたみができて移動も簡単なので、シーンに合わせて空間をおしゃれに仕切れるでしょう。

おしゃれな可動式パーテーション③ 『Cavalletto(カヴァレット) くもりガラス風の屏風型間仕切り』

出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/cavalletto/prt-01_index.html

まとめ

今回は、オフィスや住宅で空間をおしゃれに仕切れる、可動式パーテーションについて詳しく確認しました。
可動式パーテーションは、施工工事の必要なく、手軽に移動ができるため、プライバシーの確保やレイアウトの変更など、幅広い用途で使用できます。
今回ご紹介したことを参考に、空間に合ったおしゃれな可動式パーテーションを設置して、より使い勝手のよいオフィスや住宅空間を目指しましょう。

マルゲリータの公式サイトでは、今回ご紹介した可動式パーテーションをはじめ、おしゃれで便利な収納家具を多数掲載しています。オフィスやご家庭で新しい収納家具の設置を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

マルゲリータのクリエイティブオフィス家具

自由で洗練された空間へ

マルゲリータの
クリエイティブオフィス家具

クリエイティブ・オフィスを
ご検討の方